墓じまい・墓石回収・永代供養の専門業者 ㈱美匠(びしょう)

墓じまい

H

A

K

A

J

I

M

A

I

墓じまいブログ

「墓じまい」をご存知ですか?流れと費用を解説します。

 

■はじめに

「墓じまい」をご存知ですか?

近年、ライフスタイルの変化や家族に対する考え方の変化、あるいは経済的な背景などによって、墓じまいは注目されています。

 

しかしながら、墓じまいは一体どんな流れで行われるのか、費用はどれくらいなのか、などの疑問を持たれる方も多くいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、まだ墓じまいに関して深くご存知でない方のために、墓じまいの流れとその費用について説明致します。

 

■墓じまいの流れ

ここでは、墓じまいの流れを5つに分けて説明致します。

 

1.御遺骨のお引越し

今までの御先祖様の住み処が変わるため、ご先祖様にその折を説明してご理解いただく作業です。

具体的に遺骨の引越し先を決めて、役所手続きを行います。

 

2.お性根抜き

引越し先が決まったら、御住職様による「お性根抜き」と呼ばれる読経供養を、お墓まで出向いてもらって行います。

お性根抜きは、「魂抜き」や「閉眼供養」とも言います。

 

3. 墓石の撤去

お性根抜きを終えた墓石はただの石となるので、撤去する必要があります。

墓石の撤去は、墓じまい業者に依頼します。

しかしながら、処理の難しい墓石の無許可業者による不法投棄が横行し、国の廃棄物処理に関する規制が大変厳しくなっているのが現状です。

 

処理業者の選択を誤った場合、悪質な違法処理に対する排出者責任を求められることもあります。

そのため、豊富な実績を持った、信頼のできる墓じまい業者に墓石の撤去を依頼することが重要となります。

 

4.墓地の返還

御住職様の立会いのもと、墓地の永代使用権を返納します。

 

5.お性根入れ

取り出した遺骨は、新しい引越し先に納骨します。

納骨の際に、御住職様によるお性根入れの供養を行ないます。

お性根入れは「魂入れ」や「開眼供養」とも呼ばれ、これらの儀式は「納骨式」などとも呼ばれています。

 

■墓じまいの費用

ここでは、墓じまいにかかるおおよその内訳を説明致します。

 

・離壇料

離壇料とは、「檀家を辞めるにあたってそれまでのお礼」としてお寺に渡す「お布施」です。

一般的には数万円~20万円程度と言われています。

 

お性根抜き

地域により相場はかなり違うようですが、数千円~3万円程度お寺にお布施する必要があります。

 

・墓石撤去

費用は、おおよそ、1平方メートル当たり、515万円が相場と考えられます。

 

・永代供養料

一霊当たり3万円程度のところもあれば、30万円程度かかるケースもあり様々ですので、よく検討する必要があります。

 

■まとめ

墓じまいには、このような流れと費用が必要となります。

そのため、墓じまいは慎重に行いましょう。

もし、墓じまいに関してお困りでしたら、ぜひ株式会社 美匠までお気軽にご相談ください。