墓じまい・墓石回収・永代供養の専門業者 ㈱美匠(びしょう)

墓じまい

H

A

K

A

J

I

M

A

I

墓じまいブログ

墓じまいの流れと墓じまいにかかる費用についてご紹介致します。

 

墓じまいは最近注目を集めています。

墓じまいというワードを最近よく耳にする人も多いのではないでしょうか。

しかし、実際に墓じまいについてよく知っているという方は少ないと思います。

 

そこで今回は、墓じまいの流れと墓じまいにかかる費用についてご紹介致します。

 

□墓じまいの流れ

1.新しい改葬先を決める

新しい改葬先を確保する場合には、改葬先を具体的に決めて契約を行う必要があります。

改葬先は、一霊位当たり3万円程度のところもあれば、30万円程度かかるところもあり、さまざまです。

 

また、お墓が御寺院様にある場合は離檀料がかかる場合があります。一般的には数万円~20万円程度と言われています。

 

.役所手続き

現在、御遺骨が埋葬されている墓地の管理者に「埋葬証明書」を発行してもらいます。(新しい改葬先を確保する場合は、埋葬証明書を発行してもらう前に改葬先の墓地管理者から「受入証明書」「永代使用許可書」発行してもらう必要があります。)

 

「埋葬証明書」を発行してもらったら、「改葬許可申請書」に必要事項を記入し、すべての書類を埋葬してある墓地の市区町村役場に持って行き、改葬の申請を行います。

申請を行うと、「改葬許可」を受け取ることができます。

 

以上で、書類の手続きは完了です。

 

.お性根抜き

改葬先が決まったら、御住職様による「お性根抜き」と呼ばれる読経供養を、お墓まで出向いてもらって行ないます。

お性根抜きは「魂抜き」や「閉眼供養」とも言われています。

お性根抜きの際には、数千円~3万円程度お布施する必要があります。

 

. 墓石の撤去

契約を交わした撤去業者に墓石の撤去をしてもらい、墓石撤去をした後は、墓地を完全に更地に戻します。

費用は、おおよそ、1平方メートル当たり、515万円が相場と考えられます。

 

.墓地の返還

墓地管理者に墓地の永代使用権を返納します。

 

6.改葬先に御遺骨を納骨

新しい改葬先にご遺骨を納骨します。

改葬先により受け入れ条件が異なるので、事前に確認が必要です。

合祀墓や納骨堂など場所やプランも多岐にわたるので、ご家族の希望もふまえて納骨先を選択しましょう。

 

 

 

 

■さいごに

墓じまいは、このような流れで進みます。

墓じまいを検討される際に、費用もご参考になれば幸いです。

 

墓じまいは、ご先祖様気持ちを大切した新しい供養の形です。

墓じまいにご興味がございましたら、株式会社 美匠までお気軽にご相談ください。