墓じまいブログ
- カテゴリ:墓じまい
- 更新日:
墓じまいはお墓をなくすことなのか?墓じまいの流れと作法
墓じまいをしたいけれど、墓じまいとはどのような事なのか分からず、躊躇されている方もいらっしゃるでしょう。
墓じまいとはお墓をなくすのではなくご先祖様を末永く供養していくための新しい供養の形ですが、今まで先祖代々受け継いで長きに渡りお墓を守ってくれた方達の事を考えると、自分の代で墓じまいをしてもいいのか?と悩んでしまう方も大勢いらっしゃいます。
しかし、きちんとした作法で墓じまいをすることで、ご先祖様やこれからの孫の世代にとってもより良い新しい供養の形が生まれるのではないでしょうか?
今回は墓じまいの作法についてご紹介致します。
□墓じまいとは
お墓が無縁墓になる前にお墓を解体・撤去することを言い表します。
近年は、少子高齢化、過疎化の進行によりお墓を守る承継者がいない、お住まいからお墓までの距離が遠くなってしまったことが理由で墓じまいを希望される方が年々増加しています。
墓じまいはお墓をなくすことではなく、ご先祖様を末永く供養していくため、現代社会の課題に合わせた新しい供養の仕方です。
現在お住まいのお近くにお墓を移動したり、納骨堂に納骨する事により、もっと身近にもっと頻繁にご先祖様の供養をしていただけるようになります。
□墓じまいの流れ
墓じまいを行うためには、お墓のあるお寺や霊園、行政機関への申請手続きが必要です。
墓じまい後、御遺骨の供養方法を事前に決めておく必要があります。
ここでは墓じまいの流れを簡単にご説明致します。
*準備
祭祀継承権同士で意見をまとめ、墓じまいをすることの同意を得ます。
引っ越し先の新しい墓地や納骨堂を決め、契約します。
*法的手続き
新しい墓地や納骨堂の管理者から「受け入れ証明書」を発行してもらい、次に市役所から「改葬許可申請書」をもらいます。
そして現在の墓地の管理者から改葬許可申請書に押印してもらいます。
*墓の処理
墓を撤去する専門業者を決め、墓石を撤去し更地にします。
撤去した墓石は専門業者によって適切に処理されます。
□墓じまいの作法
墓じまいの大まかな流れは以上の通りです。
しかし、お墓にはご先祖さまの魂が宿っています。
そのままでは移動させたり、処理したりすることはできません。
そのため、ご先祖さまの魂を墓石から抜き、供養することが必要です。
この作法のことをお性根抜きと言います。
墓じまいでは魂が抜かれ、普通の石になった墓石を処分するのです。
また、墓石は法で定められた方法で適切に処理する必要があります。
□最後に
今回は墓じまいの作法についてご紹介致しました。
墓じまいはご先祖さまを末永く供養する新しい供養の形です。
適切な手順と作法で安心して供養できるでしょう。
株式会社 美匠は、専門許可業者ならではの安心確実なサービスで墓石の解体・回収・運搬・リサイクル処分を実施しています。
お悩みの際は一度弊社にご相談ください。